お休みってあっという間ですね笑い泣きここ最近は休み=送迎という感じで、このパターンに慣れた今では、何気に要領よく家事をこなせるようになったかもしれません。

そして明日から新年度のレッスンが始まります。より良いレッスンを提供出来るよう気合が入ってます(笑)

どうぞよろしくお願いいたします。

 

始業式、入学式はこれからですが、つい先日まで小学生だった子が中学生になり、

中学生だった子が高校生になり、それに伴いぐっと大人っぽくなったように感じます。

これから様々な事を自分で選択し、責任も増していくことでしょう。

これからの学校生活、不安より楽しみが大きいと話す生徒たち、とっても輝いてますおねがい

これからピアノだけではなく、少しおとなな会話ができる事を秘かに楽しみにしていますウインク

 

私も不安より希望を持ち、どんな時もぶれない気持ちでド~ンと構えていられる

ようになりたい。つくづく感じるのは、何もない事がとてもありがたい事だということ。

頭でわかるというのと、実感するというのは、やっぱり違う。そして、不幸だと感じる

出来事でも別の視点を持つ事で感謝に変換できるという事。

つらい経験や出来事でもそこからの学びはあるもので、ずっと後になって気づくことも

あるのかもしれません。ここ数か月、気持ち的にずっと緊張状態が続いていましたが、

そろそろ解放してあげて、緩く生きていこう、そんな風に思っています。人生、笑って

楽しまないと損ですから(笑)

 

さて、明日から気持ちよくレッスンに向かえるよう、今から掃除にはいります。