最近のマンスリーは、

ぽってりフラワーお出掛けの予定
ぽってりフラワー旦那くんの仕事の予定
ぽってりフラワー買い物の予定
ぽってりフラワー息子の離乳食の記録


をメインに書いています鉛筆

でも、もうじき始まる3回食もぐもぐ

2回食で欄いっぱいいっぱいなので、書き方を変えなければ~。

ということで、ウィークリーに書いていた「今日の献立」と場所をチェンジしてみたビックリマーク


現段階で少し余裕があるので、3回食になってもおさまりそうで良かった‼音譜





マンスリーの方には大人の夜ご飯の献立を。

青だらけ……ちょっと気になってたんだけど、画像で見ると余計気になるなぁ~。来月から黒にしようかなキョロキョロ

いや、でも黒は黒で黒々して気になるんだろうな(笑)




前は一度手帳の書式を決めると、それが変更になったりするのが嫌なタイプだったけど、

こうやって、子供の成長や家族の予定でその都度その都度書き方を変えて、

どんどん見やすく使いやすくして行くのが手帳の役目だと気付いたので、

それ以降は躊躇なく書き方を見直していますにひひ




9月のスタートページに、思いがけず余白のメモ欄があったので(主婦日記は週の始まりの都合で時々こーゆうページがある)、そこには今度の帰省の時の持ち物リストをラブラブ


息子をつれての初めての飛行機、里帰り以来の帰省なので楽しみーラブ

だけど持ち物が不安チーン

機内に持ち込めるモノ、持ち込めないモノをよくチェックして、スタッフさんや周りの方に迷惑をかけないようにしなければービックリマークビックリマーク