昨日は息子くんの4ヶ月健診でしたひらめき電球

集団健診だったので、市内の4ヶ月児が集結ビックリマーク

泣き声がしたり、あうーあうーという声がところどころでしたり、

寝返りをしている子がいたり、高らかに音を響かせてこぶししゃぶりをしている子がいたり。

とっても可愛い空間でした赤ちゃん虹

流れとしては、


測定
保健師さんの問診
離乳食指導
診察
保健師さんの指導

でしたハリネズミ

12時40分にスタートして終わったのは3時すぎビックリマーク

測定結果は

赤ちゃん4m2d
体重……6930㌘
身長……60㌢

でした音符

なかなかの長丁場で服を脱いだり着たり、調理室に移動したり……と、眠い時間に眠れなくて、

診察のタイミングでは結構泣いちゃいましたが、

順調に成長しているということで安心しましたにやり合格




ちなみに……私の方はというと、

りんご相変わらずの食欲旺盛。
りんご妊娠前-4㌔。
りんご抜け毛大量。
りんごたまに茶色いおりものがでる。
りんご笑い上戸になった。(笑)
りんご月1でヘルペスとものもらい。


1日3食(ごはん大盛1.5杯)+おやつ。ですが、体重は右肩下がり↓↓

戻らなければ戻らないで悩んだと思いますが、どんどん減るのも悩みます。

あとは、出産と関係あるのかわかりませんが、笑いのツボが異常に浅くなってしかも笑いが止まらない(笑)

漢字の読み方間違えただけで爆笑……みたいなニヤニヤ

しかもたいてい涙出る+腹筋痛くなるので困りますあせる

旦那くんには「え、今のそんな面白かった?キョロキョロ」と毎回ビックリされるし。

それから、ヘルペスとものもらいが産後だけで3回ずつできました。

免疫力下がってるんだろうな~としみじみ感じる。

麻疹風疹の抗体があるのは確認しているけど、免疫力下がっていたらかかる可能性あるんじゃないかとヒヤヒヤしていますアセアセ