仕事のことと、お金のこと | ミント-転職に向けての活動-

ミント-転職に向けての活動-

年収100万円以下で暮らす20代独身・こども一人で、いかにして暮らすのか実証していくブログです。

2020年8月をもって、体調不良が重なりアルバイトを辞めましたが、冬に正社員再就職しました。


こんにちは!
ミントですニコニコ


娘が今年小学生になるので、アルバイトを体調不良をきっかけにやめて、正社員に転職しました!




最近富士山ようやく雪が積もるようになって、真っ白の富士山は本当にきれいです。



去年2020年8月にアルバイトをやめたのは、やはり、コロナが大きかったと思います。

一人親で時間の融通がきくアルバイトは自分にとってははたらきやすかったのですが、コロナで体感した、保証のない働き方や、低収入がきつくなり、いまここで変えるしかないと思いました。



コロナで時短営業になり、収入は減った上、バタバタといろんな人が辞めていき、6月辺りから起き上がるのも困難なほど体調が悪くなってしまい、辞めることにしました。


最初は鬱病かと思ったんです。
そして、膀胱炎も長引き、薬を飲んで治療してるのに一向に治らなかった。
なら、辞めるしかないよな、と。


結局、鬱ではなく、卵巣嚢腫という病気で、いわゆる生理が重くて痛みもあり、pmsもあり、それで倦怠感が出ていたんですよね。


今は、これ以上卵巣に液がたまらないように薬で生理をとめています。


そのおかげで、生理痛や生理前のイライラから解放され、信じられないくらい体調がよくなりましたニコニコ



チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


転職する前に、3か月職業訓練に
通いました。

簿記とパソコンのスキルをつけました。


修了前に内定を頂き、
12月から働いてます。


8月頃はまだコロナも落ち着いていて、
gotoトラベルなんかもやってましたよね。

あの頃ですら、
田舎の職業訓練は
応募者が殺到していました。


そして、職業訓練って実は、
テストや面接なんかもあって、
就職できそうにない人はおとされます。


就職できない人がきてるのに、
シビアですよね。

まずは身綺麗にして
中学レベルのテストにパスしないといけません。

面接も、緊張して喋れないと
アウトなんですよね。


それから、今は、求人が少ないです。

わたしも就職してからずっと
求人見てるのですが、
◯◯県、事務の新着求人
ゼロの日もあったほど。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


前のアルバイト収入は…。


最低賃金で週20時間ほどで
月7万円越えるくらいでした。


いつもかつかつで、
生きた心地がしなかったですが、
娘との時間を考えて、
はたらかない選択をしました。


チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

今は事務職で、
残業なしなので学童のお迎えに
間に合うのが嬉しい。

収入は、
年収だと150万アップ。

ボーナス、昇給は
毎年あるのでそこも嬉しいです。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

ただし、マイナススタートです。

8月からの生活費を借金したので、
2月の給料から返済予定です。



借金以下。

使用目的は
2020年8月から2月までの
約半年の生活費です。


チューリップ国から借りた20万円
(今年10月から毎月8000円ほどずつ
返済予定)

チューリップ親から15万円
クレジットの支払いに
充てました。

チューリップクレジット支払9万円


合計で50万近くですガーン

やはり、一月数万は生きてたら
使いますもんね。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

返済スケジュールは、

①クレジットの支払い
2月の給料で完済

②2月の残り+3月の給料で
知人の借金

それから、分割で10月までに、
親から借りた分、

10月から分割で国からの借金を
返していきます。

チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ

なので、今年はずっと借金返済です。


マイナススタートなのは、
やはりすぐ就職先を見つけず
学校にいったせいでしょうね。


スキルに自信がある人は
すぐにでも就活すべきなんでしょう。

わたしは、やっぱり
まごついちゃったんですよね。


お陰で就職できたから
本当に職業訓練のせいかです。

20人クラスで
就職できたのはわたしを含めて5人だったので、
コロナで就活も満足に
できませんよね。