おはようございます


朝が苦手
起きれない・・

毎日、朝目が覚めても


起きなきゃ〜と
自分を追い込んでいる

そこに良い気持ちの
体感が全くない

そんなことに気がついた

あれ?なんで朝起きるのが
いやなんだろう


それで気がついたのが

幼少期〜少女時代
いつも朝が弱い私に
母が怒っていたこと

私はいつもビクビクしていて
怖い、怒られる、
起きれない自分への否定

こんな感情が自分の
思い込みとなっていることに
気がついた


否定される
怒られる

また認めてもらえない・・



私の体感はモヤモヤして
そんな感情とセットになっていて
なんだか嫌な感情となって
染み付いていた


あーそっか
私は優しく声をかけて欲しかったのねぇ〜と

今の自分の行動が腑に落ちた

やっぱり自分という
性格は

幼いころの母との関係が
関係しているんですよね

これって
自分で気づいて
改善できれば良いけど

なかなか一人では難しいですよね


全ての親が
心と身体の仕組みを知っている訳ではなく
きっと母も悩んでいたはず


人間関係が辛い
そんな方へ


ハッピーな未来構築の
お手伝いをしています


興味あるかたは
気軽にお声かけしてね

初回公式LINE登録で
無料相談もお受けしています✨
👇
https://lin.ee/2KmkUar