アイコンママブロネタ「生活いろいろ」からの投稿





こんばんは。

今日もお疲れさまです。





なんかさっき、大学時代のサークルの後輩くんから、かなーり久々に(たぶん彼が就活してた頃ぶりに)電話がきました。

確かどっか他の地域で就職して働いてたようなんだけど、辞めて地元である仙台に帰ってきたらしい。

で、今はとある保険会社に再就職したみたいなんですよね。




まぁ…要するにあれかな、勧誘というか何というか。

今回の電話がダイレクトに勧誘だったわけではないんだけど、まだ保険について会社で勉強をしている段階らしく、今私が加入している保険の、保険証券を(名前や住所は消していいので)FAXしてもらえないかと。。





うーん。

いくら名前や住所を消しても、そーゆーのって他人に見せていいものなのかしら?
自分が無知で恥ずかしいのだけども(保険もほぼ主人に任せっきりだし)。





正直ね、別に悪い子じゃないのはサークル当時と変わってなければ分かってるつもりだけど…

久々すぎる電話で、声だけで本当に本人なのかも分からないし、、

なんだかなぁ…って。

力になってあげれたら良いなとは思うけど、本当に保険のことって主人任せで私自身はハッキリ把握してないし、

なんならそーゆーとこちゃんとしようってのが、私の今年の目標なぐらいだし、

本当にその後輩くんなら信じてあげたいけど、本当にその後輩くんなのかどうかも(今のご時世、オレオレ詐欺みたいなのもあるし)分からないし…

どうしよ。





一応、サークルの他の後輩くん(ちゃん含)たちの近況も聞けたから、本人だとは思うんだけどね…

なんかなぁ。

ちょっと悩んじゃうなぁ…