本日11:40に元気な男の子を出産することができましたニコニコ


忘れないうちに出産レポを書いておきます!!
まとめきれないので長文になりました。



出産はとにかく壮絶な痛みでしたえーん
思い出したくない…





結局、今日14日まで兆候なく
誘発分娩のため入院の日となりました!

今まで何もなかったけど、今日の朝初めておしるしが赤ちゃんも一緒に準備してくれたのかな照れ




陣痛という未知の痛みにドキドキしながら病院へ!
病院までは親友が送ってくれて、旦那さんと一緒に向かいました大好きな親友に見送ってもらえてとても心強かったキラキラ

7:20 病院到着


7:30  内診

内診では子宮口が4センチ弱ぐらいまで開いてるとのこと!
赤ちゃんの頭はしっかり骨盤にハマってるけど、エコーでみたときに向きはあんまりよろしくないとのこと。

陣痛促進剤を少しずつ点滴し、

もし、強い陣痛がくれば通れるし
無理なら帝王切開で!

15時には決着つくようすすめる

というような説明がありましたショボーン
どっちにしろ今日中か、、、ということにドキドキ!!



そして今日はなんと分娩が4人も集中してるため、個室ではなくまずは陣痛室でということだったので旦那さん一旦帰らされる。


院長先生はすぐには生まれないし、まぁ12時ぐらいに来てくれればいいかな。ということで旦那さんは近くで時間をつぶすと病院をあとに。


思いがけずひとりになり少し不安になりましたえーん


そこからNSTを付けて陣痛促進剤の準備をはじめ



8:40 促進剤投与開始

まずは10から。
30分おきに10ずつ増やして、90まで行う予定と説明あり!

最初は本当に全然余裕照れ

20までは少しお腹張ってきたかな?
程度でした




ただ30に増やしたら急にきました!

いきなり3分おきの陣痛。
そこからだんだん2分おきの陣痛に。


痛いけどまだなんとか話せるぐらいって感じだった。


内診してもらうといいかんじ!子宮口が5センチとのこと。
(この倍まで開くのーえーんと絶望。






10:50  破水

お腹のなかで本当にバチンっとなにか弾ける音。
そのあとジワジワお水がお股からでる感覚がえーん
ちょうど助産師さんいたので破水したっぽいことを伝える。





その破水をきっかけに陣痛は更に強さを増す。




ふーっといき見逃すのがやっとえーん
まじで痛い。言葉にならない。
とりあえず息を大きく吸って長く吐くことを意識。何かに書いてあった、赤ちゃんに酸素を送ることを意識。

不思議なことに、痛くないときは意識が飛びそうにガーンあれ?いま一瞬私、寝てた?みたいなかんじ。




陣痛がジワジワくると飛び起きる。
体が痛さでうねる。




助産師さんの内診で子宮が8センチまできてると!!
旦那さん呼んだ方がいいと言われる。

(あ、呼んでくれるのではなく私が呼ぶのね。と内心思う笑)


陣痛の合間になんとか

もう来てー!!

だけラインを送る。


5分後ぐらいに旦那さん登場照れ

ただ陣痛真っ只中で見る余裕もなし。


長いので②に続きます。