親になりたい45歳の妊活備忘録 -15ページ目

親になりたい45歳の妊活備忘録

私45歳、夫51歳、結婚16年、妊活歴6年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

ご覧いただきありがとうございます。

 

今周期はD3、D10と

確認できる卵胞はありませんでした。

 

採卵見送りを覚悟しましたが

クロミッドとプレマリンを継続して

卵取れた事あるので

もう1週間様子を見ましょう!

と提案してもらい

D17、3日目の

卵胞チェックに行ってきました。

 

 

内診では黒丸見えず。

 

丁寧に確認してもらうと

3ミリ程の黒いゴマみたいな影が・・・

内診担当してくれた先生も

 

卵胞かな?という感じ

 

とカーテン越しに教えてくださりましたが

気持ちは既に

採卵見送りリセット

 

 

その後,血液検査の結果は

E2:48.4、LH:22.3

プロゲステロン:0.34

 

 

先週はE2が7,8だったので

少し上がった?と一瞬思いましたが

プレマリンを飲むとE2が

少し上がると説明を聞いて

改めてリセットの意思が決まりました。

 

 

先生にリセット希望を伝えて

プレマリン12日間を処方してもらって

終わりました。

 

 

ダメな時はだめ。

 

そろそろ待ちくたびれたよー

って我が子降りてきてくれないかなw

 

 

そんな妄想しながらも

約2週間のフリータイム獲得です!!

無いものを望むより

あるものを楽しもうと思います。

 

 

本日も最後までお付き合いいただき

ありがとうございました。