親になりたい45歳の妊活備忘録 -13ページ目

親になりたい45歳の妊活備忘録

私45歳、夫51歳、結婚16年、妊活歴6年目。
AMH0.05。化学流産と2度の稽留流産を経て2021/2KLCへ転院⇨2023/5 MLCへ転院
後悔しない人生を送る為に、自分のがんばりを備忘録します。

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

今周期もD3で

確認できる卵胞はありませんでした。

 

FSHが45.7と高かったので

先ずはFSHを下がるように

プレマリンを3日服用して、

その後プレマリン継続と

クロミッドを2日服用しました。

 

 

5月、6月と卵胞が出て来なかったので

今月は出てきてほしいとの思いから

前回、診察が終わり藁にもすがる思いで

鍼灸院へ予約をとり

 

D4 不妊鍼灸、オイルマッサージ、酸素吸引

 

D8 複合高周波EMS

 

そして今日。

卵胞チェック行ってきました。

 

 

内診で

やはり卵胞らしきものは見えず

 

 

血液検査の結果は

E2:40.5、LH:13.3

プロゲステロン:<0.10

 

 

最近はあと1週間

プレマリン、クロミッド服用で

採卵になる事もあるので

期待して待つ事にしました。

 

夕、クロミッド1錠

朝、プレマリン1錠

7日間服用して診察です。


 

今周期は鍼灸強化周期としたので

D11にも不妊鍼灸、オイルマッサージ

してきます。

 

 

できることを全てやることで

現実に納得できるので

心は晴れています!

 

 

最近暑すぎて1日クーラの中にいるか

汗だくで体が冷えてるかで

本当に体温調節が難しいです

 

皆様もご自愛ください。