新たな挑戦!! | ナノのブログ

ナノのブログ

気が向いたときのみ、更新します。

先日、中国語の市民講座に参加した話を書きましたが、



そのときご一緒した方から、



市内の公民館で、



サークルのようなものをつくって活動しているというお話を聞き、



「よかったら見学に来てください」と言っていただいたので、



講座でお友達になった方と共に行ってみることにしましたビックリマーク



で、さっそく昨日の夜行ってきたのですが、



とっても楽しい雰囲気で、



見学と言いつつ、そのまま参加させていただいちゃいましたにひひ



私たちの自己紹介のあと、



みなさんの自己紹介を聞いてビックリしたのですが、



私の倍以上の年齢の方が何人もいらっしゃいました\(◎o◎)/!



もちろん部屋に入った段階で、私だけがかなり年齢が下なのは分かっていましたが、



70歳以上の方たちの中には、余裕で50代くらいに見える方も・・・!!



年齢を重ねても積極的に何かを学ぼうという方は、



若さを保てるということでしょうかグッド!



先生は日本人と結婚して、長く日本に住んでいる中国人の女性なのですが、



40代後半くらいに見える先生も、



実は64歳だそうで、



驚き過ぎて椅子から転げ落ちそうでした(笑)



・・・というわけで、



かなりみなさんとは年齢が離れていますが、



とても歓迎していただいて、



年齢に関係なく楽しくできそうなので、



通ってみることにしましたチョキ



しかも、



無料で借りられる公民館での活動なので、



1ヶ月1000円という驚きのお安さアップ



さらに、月謝は3ヶ月ごとに集めていて、



次は1月に集金なので、



「今月残りは、おまけでタダで参加していいよニコニコ」と・・・



素敵すぎます音譜アップ



普通に中国語教室に通ったら、



1回あたり安くても2000円以上、



大手の語学教室だと5000円くらいするので、



1ヶ月では万単位の金額になってしまいます・・・あせる



趣味にそこまでは出せないかなと思っていたので、



この激安料金は嬉しいですラブラブ!



レベル的にもちょうどいい感じだったので、



頑張って通いますパー



これで独学よりはレベルUPできるといいのですが・・・シラー