
牛乳、かなり好きです

子どもの頃は、ごはんはちょっとしか食べなかったけど、
牛乳はかなり飲んでました

大人になって、さずがに牛乳をそのままゴクゴク飲む機会は減りましたが、
シリアルを食べるときには、
シリアルに牛乳をかけるのではなく、
牛乳にシリアルが浮かんでる状態で食べるので、
半分以上は牛乳を飲んでる感じです(笑)
他にも、ミルクティーが好きで、よく飲むんですけど、
それも、コーヒー牛乳の紅茶版みたいな、
「紅茶牛乳」って感じなくらい牛乳メインでつくります

料理でも、スープとか結構牛乳使ってつくったりもしますし・・・
結局、大人になってもかなり飲んでます

ところで、
「牛乳を飲むと背が高くなる」とよく言われますが、
完全に迷信です

知っている人は知ってるでしょうが、
私は、超小柄です
全く効果がないことを実証済み・・・(笑)

全く効果がないことを実証済み・・・(笑)
私の「ナノ」という名前は、
「ナノサイズ」という意味なので

ちなみに、
身長を伸ばすためには、
タンパク質と亜鉛を摂取するといいそうです

亜鉛は、成長ホルモンの素になるらしいです。
そして、
睡眠と運動が必要なんだとか・・・
牛乳のカルシウムも大事な栄養ですが、
飲むと大きくなるのではなく、
成長して骨を伸ばすためにカルシウムを使った分補わないと骨が弱くなってしまうので、
必要ということみたいです。
成長期に必要なことにはかわりないですけど・・・
私の友人Aちゃんは、
とっても背が高いんですけど、 ←なぜが仲良くなる人みんな背が高い

彼女は牛乳がキライで、
子どもの頃も、
家ではもちろん全く飲まないし、
給食の牛乳ですら、いつも誰かに飲んでもらってたらしいので、
牛乳なんて飲まなくても、
大きくなる人は大きくなるんです

私は、これからも飲みますけどね・・・・・・たとえ大きくならなくても(笑)