変なタイトルですみません
毎回バラバラの内容で、タイトルに悩むんですが、
今日は、ちょっとした事件が起こったので、飛の話題とは関係ないところから書いちゃいます
相変わらず日付変わって昨日の話ですが、
私が近所の狭い道を歩いていると、
一人のおじいさんが運転する車が、横を通って行きました。
少し道がカーブした先まで歩いて行くと、さっきの車が道のド真ん中で停まって、
おじいさんが車から降りるではありませんか
謎の行動にとなりつつ車の横をすり抜けてみると、
原因発見
道沿いのお宅のブロックに乗り上げて動けなくなっている軽自動車が道をふさいでいて、通れなかったんです
その軽の運転手もさっきの人と同じくらいのご高齢のおばあさんのようです
近所の人が数人出てきたものの、全員老人・・・たぶん70歳以上の人ばかり
ど、どうするのと思いつつも、おもいっきり見ちゃってるのに無視して通りすぎるわけにもいかず、
乗り上げてるのは少しだし、ちょっと持ち上げてみるかということになり・・・
じじ3人、ばば1人と、後から来た40代くらいのおばちゃんと、私で・・・
なんだか頑張り過ぎたら命にかかわるんじゃないかと心配になるようなメンバーなうえに、
「せ~のっ」って声かけてるのに息の合わないこと
それでも何度か頑張った結果、
ちょっとずつ動いて、なんとかブロックの上から脱出に成功
私、一人でかなり持ち上げた感があったんですけどぉ
じじばばチームは一応全員無事でしたし
まぁ、めでたしめでたしってことで(笑)
こんなとき、呉尊や大東がいてくれたら、簡単に動かせそうだわと思いつつ家に帰りました
あ、何書いても結局は飛の話につながるんですけどね
そして、うちに帰ってからは、またまた仕事帰りに仕入れてきた「A-Bloom」を見ました
記事のページ数が少なかった雑誌は、どれも同じようなある意味無難な内容のものばかりでしたが、
12ページもの記事になると、やっぱり面白いですね
まだこれから読まれる方もたくさんいると思うので、詳しくは書きませんが、
見開きの写真に続くインタビューの最初の見出しが、
「ウーズンのおしりは最高にセクシーです(笑)」(ジロー)
↑これですよ(笑)
もうほぼ全てが、ツッコミどころ満載の飛輪海ワールドです
本屋で立ち読みしようとしている方は、ご注意ください
たぶん本屋で読んだら、一人で笑ってしまって怪しい人だと思われちゃいます
最後に、面倒だから調べても書かないかもと言った、
大東のトートバッグのチャリティーイベントですが、
これのようです↓
http://rootote.jp/blog/2011/02/324rootote.html
←貼っつけただけで終了