初体験!! | ナノのブログ

ナノのブログ

気が向いたときのみ、更新します。

いや~、ある程度大人になりますと、



なかなか「人生初キラキラ」というものには出会わなくなりますが・・・



今日は、



あ、違ったもう「昨日は」だ・・・



ホント毎日夜更かしだわ(笑)



で、昨日は、



私、初体験をしてきちゃいましたにひひ



「飛輪海のオフ会」です!!



アメブロに書いてますが、実はmixiのコミュニティのなんですが・・・あせる



7人集まったんですけど、



年齢がかなり違っても、初めて会った人でも、



全然関係なく楽しくお話できて、



すご~く楽しかったです音譜



普段、飛たちの話をできる人なんていませんし、



友達に話すなら1から説明することになるので、



普通に話が通じるってスゴイことです(笑)



ランチで台湾料理を食べたり、以前メンバーが訪れたお店に行ったり・・・



ホントに素敵なひとときでしたニコニコ



ここに書いてもなんですが、ご一緒してくださった迷のみなさまラブラブ



ありがとうございました!!



また次回があったら、ぜひ参加したいですアップ



ところで、



1月29日は、 台北&台中 《愛似百匯》簽名會 だったんですよね。



画像を迷さんのブログで見せていただいたのですが、



・・・アレ?



ケルさんがいない目



と思ったら、



風邪でお休みだったんですかはてなマーク



亞綸が、「寒いけどたくさんの人ニコニコ」って微博で会場の迷さんたちの写真を載せてたけど、



台湾も寒いのね・・・雪の結晶



なんかこのへんも明日くらいにまた雪の予報が出てるみたいだしガーン



その亞綸は、最近レコーディングをがんばっていらっしゃるようで、



こんな写真がありましたパー


ナノのブログ


ソロアルバムのですよねはてなマーク



そういえば、このソロアルバムというものは、



ミニアルバムのようなんですが、



いろんなところで「EP」と書いてあるのを見かけるのですが、



今もそんな言い方するのは正しいのでしょうか?



意味は、「ミニアルバム」と同じように使われているというのは分かるのですが、



そもそも「EP」とは、



アナログのレコードの時代に、



「LP」に対して使われていた「EP」(Extended Playの略)ですよね?



あ、そんなに若いとは言いませんが、



私は一応、レコード世代ではないですけどねにひひ



意味が分かれば、別に困らないんでしょうが、なんとなく違和感を感じちゃいますねこへび



(このアルバム発売日が3月らしいという噂です。日にちはちょっと見たところによって多少違いましたが・・・)



そうそう、そういえば、



1月24日の合肥 歌友会というのは、どうなっちゃったんでしょうはてなマーク



香港でのコカコーラの撮影から帰ったときに、



大東が「明日はお休み」って言ってた時点で、あれっ?とは思ってたんですが、



呉尊さんもブルネイに帰っちゃってましたし・・・


あ、日本ゴールアップ←サッカーですサッカー(笑)



えっとなんでしたっけ?



彼らのスケジュールの話でしたパー



よく分かんないんです・・・あせる



呉尊は、一体いつまでブルネイにいるんでしょうはてなマーク



お休みというか、向こうでいろいろ忙しくお仕事してるみたいですけどにひひ



故郷でなら、忙しくても彼にはお休みなんでしょうね(笑)



また長くなっちゃいましたが、



みなさん、「時尚健康」って雑誌見ましたかはてなマーク



もう、面倒なんで画像は貼りませんが←また手抜きにひひ



素敵ですよ~キラキラ



迷さんたちがブログで紹介してくださってるんで、



まだ見てない方はぜひ探してみてくださいパー←ヒドイな・・・



おぉ~日本、アジアカップ優勝ですアップ



ふ~ん、2大会ぶり4回目らしいですよ。



サッカーは好きなんですけど、



誰か特定の好きな選手がいるわけではないし、



今までの試合なんて見てもすぐ忘れちゃうんで、



4回も優勝してたんですねシラー



サッカーは見るよりむしろやりたいチョキ



男だったらきっとやってただろうな・・・



でも、サッカーって足短くなるよねドクロ



それは嫌です(爆)



脱線し過ぎて全然関係ない話になっちゃったので、



終わりにします



晚安パー