
最近は、めっきり飛輪海にどっぷりなので、
趣味「飛輪海」です

まぁ、それにともなって、「中国語」もすっかり趣味として定着しつつあります

ホント、三日坊主が目標なくらい、なにごとも続かない・・・飽きっぽくて、いい加減な私ですが、
「中国語」は、2年以上も続いているのです

お金はかけられないので独学のため、上達のほどは・・・まぁね・・・
細かいところは分からないけど、
中国語字幕が付いてる動画なら、なんで笑ってるかくらいは分かるようになったから、
一応多少の上達はしてると思いたい・・・
ただ、ラジオみたいに映像もなく音声だけだと・・・難しい・・・

聞き取れた単語から、「アルバムの話」とか「イベントの話」とか、
何の話題かが分かればいいとこって感じ・・・
あぁ~、頑張ったらいつかはできるようになるのかしら~

っていうか、
この趣味は、とっても最近で、
本来、私の趣味といえば、「音楽」です

小2~中3と短大の2年間ピアノやってました

最近はあんまり弾いてないですけど・・・
それと、中学の3年間はフルートも習ってました

そして何より歌が好きです

暇さえあれば歌ってます
←迷惑

一日くらいご飯食べなくても、寝なくても大丈夫だけど、
歌ってないと生きていけません(笑)
それくらい、私には、音楽が重要なんです

All About 「スクール・おけいこ」お料理教室の選び方 タイプ別診断!