今週からは
通常モードに戻る予定でしたが
月曜日の帰宅後
頭痛がすると訴えるムスメ
熱を測っても7度台の微熱が
ずっと続く。。。
次の日の朝までも。。。
結局、火曜日は
起きることができず
学校は欠席することに・・・
頭痛と喉の痛みと微熱とだるさ
治ったばかりなのにまた風邪?
何度もかかるもん?
昼頃、心配して電話をかけてくれた
担任の先生も、
「この前の風邪がまだよくなっていなかったんですかね~」と。
熱も38度を超えることはなく
7度台の微熱だから
インフルではないでしょうね
という話しをし、
一応病院へ
判定はまさかの
インフルエンザA型
うっそ~![]()
熱が出ない事もあると聞いていたけど・・・
初めてかかったインフルに
「全然きつくない、インフルってこんなもん?」
とまでいう(´□`。)
何度も病院に来る私に
先生も「江崎家は大変やね~
お母さんももしかしたら
インフルエンザだったのかもしれんね~」て
あっさりΣ(・ω・ノ)ノ!
イヤ絶対に違いますΣ(゚д゚;)
もうここまで来たら
ひとり隔離する必要があるのか?
もうすでに感染して完治している二人には
移ることはないだろうから・・・
でも一番接触している私が
感染する可能性のあるってことですよね。
よ~く考えてみると
頭痛は金曜日からで
少しだるかった・・・と言ってました
もしその頃からだとしたら
学校で菌をまき散らしていたかもしれないって
思うと怖い。。。
まだクラスでは流行っていないらしいけど
他に感染者がいたら申し訳ない(゚_゚i)
学校に行きたくてしょうがないようです。