今年から春→秋に変わり
秋晴れの中
運動 会が行われました。
小学生が少ないこの地域
毎年地域と小学校の合同運動会です。
60名程の全校児童
2年前に大牟田市内にただ一校
小規模特認校
となり校区外からの
児童も増えて複式学級も解消しています。
かけっこ(障害走)では、
スタートラインに立った児童は
一人一人名前と地域を紹介されて走りました。
わかりやすった~
大人の種目もパン食い競争や
借り物競争は盛り上がりました。
夫も公民館の役員で忙しかったのですが
子供との親子競技にはでてくれました。
私もいくつか出たのですが
ムタデ競技は半周だけどヘトヘト・・・(´□`。)に
なりました(ノ_-。)
娘にとってはこれが最後の運動会だったのですが
今年、広報役員をしている私、
朝 一眼レフを持って行くと
「今日はアルバム撮影用のカメラマンさんが
こられませんので、広報さんたちで
6年生の写真たくさん撮ってください!」
と告げられ
なにぃ~!?
となり
これはいい写真を残さなくては!
とますます気合いが入り
とにかくカシャカシャ撮りまくり
ウルウルしている余裕などありませんでした。
でも、後で見たら思ったよりあまりいい写真が撮れてなくて
後悔だらけ・°・(ノД`)・°・
他のメンバーが撮ってくれてますように祈るだけです。
日陰は秋の風が心地よく涼しかったのですが
日差しがガンガン照り付けて暑い一日でした。
地域の方に囲まれて
娘にとっても思い出に残るいい運動会になったことと思います。
夕方は公民館で軽くお疲れ様でした~の打ち上げ![]()
![]()
お蔭で今日は体がダルくて重い一日になりました。
■□■□■□■□■□

