授業参観 | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。

寒いですショック!



今朝、起きたら珍しく外は雪が積もってました。ヾ(@°▽°@)ノ


夜中降ったんでしょうね・・・


「ゆきよ~!」と子供を起こすとすぐに起きてきました^^


朝も少ーし降ってましたがすぐにやんで

溶けてしまいました。


雪が昼まで残ることは滅多にないですね。


福岡市内はもっと積雪があったようで

通行止めなど交通に支障がでたようです。。





今日は午前中、

小学校学校へ行ってきました。

「インターネットと携帯電話の危険性」の講和があり

4,5,6年生と保護者が一緒に聴きました。

(ん~いい話でした~)



そのあと授業参観。



5.6年生は合同の体育


体育館でマット運動。


倒立前転や開脚など・・・


どうりで家で逆立ちばかりしていたことに

納得・・・

20名程です。


あとの半分は

外でなわとび




個人縄跳びや大縄跳び

みんな上手でした。


子供たちはポカポカ暖まっていたようですが

保護者は震えながら見ていました^^

たくさん着込んで行ったけど

寒さが身にしみました(ノ_・。)


この学年では最後の参観かな?




午後からは銀行銀行に行ったついでに

久々にイオンに行ってきました。



カルディーでおもしろいお菓子を発見!




バンソウコウ。。。(@_@)



中は普通のチョコでした^^



ノロウイルス流行っていますね。


昨年、長男がノロウイルスに感染して修学旅行から

帰ってきたときのことを思い出しますf^_^;



インフルエンザはまだ回りにはいません。

今からでしょうか・・・



ご自愛ください。

■□■□■□■□■□