運動会2013♪ | *家biyori diary*

*家biyori diary*

福岡*大牟田の工務店です。
地域密着で安心の家づくりを目指して半世紀♪
住まいのお悩み又はお困りごとご相談下さい。




*家biyori*


開会式からジリジリと照りつけられる日差し晴れ


天気の心配は全くなかったけど、気になるのはPM2.5。

標準値以内ということで決行された運動会です。

時折砂埃が舞い上がり気温も高く、暑い一日となりました。




児童女の子男の子の運動会というより地域全体の「ふれあい運動会」

毎年地域の方々と盛り上がりますアップアップ




*家biyori*

子供が少なくお年寄りが多いこの地域

玉入れも50才以下と50才以上と2度もあるの叫び



*家biyori*
4.5.6年生の組体操  26名  たったこれだけです(笑)


全校児童は55名

競技は1.2.3年の低学年と4.5.6.年の高学年に分かれてありますが

それでも26~30名程度です。合格

こういう時はちょっと寂しいなぁ。。と思います。



年々成長する子供たち、少ないだけに団結力もあり

一生懸命な姿には感涙汗



大人の方は

今年からまた新たな競技の「パン食い競争」や「かりもの競争」などがあり

おもろくてよく笑った!


私たち夫婦も3つくらいでたかなぁ。。。



暑くて暑くでもうヘトヘト・・・ショック!




*家biyori*

最後の年代別町内リレーには長男も走りました。

(陸上部でいつも走ってる彼、グランド一周なんてちょろいそうです)



6年前は小学生だったのに。。。

そう考えると、感慨深いものがありましたドキドキ



夕方は公民館で打ち上げクラッカークラッカーBBQでしたビール

普段あまり話をしない方とも交流ができる場です。



あまりにも厳しい暑さに一時具合が悪くなりましたがしょぼん

夕方また少し元気を取り戻し

昨夜は早めの就寝ぐぅぐぅ




今日はまだ体調が戻る前に

今週もスタートです。音譜