昨日はホントに暑かったですね~
PM2.5も高かったしね・・・
今日も暑いんですけどー(・・;)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
施工例の紹介です。
着工前のトイレ(和式)
before![]()
After![]()
(写真は入口枠はまだ未完成時)
かなり長いおつきあいです。(30年位?)
テキパキと仕事も早く真面目で働き者です![]()
工事内容
*床工事・・・入口からの段差を解消(床上げ)
タイル→グラフィアートタフ(ダイケン)
汚れに強くシミになりにくいトイレ専用床材
*便器取替え・・・・和式→洋式 ピュアレストEX(TOTO)
*入口建具扉の開閉向き変更(押す→引く)
工事期間 1日
ここは某歯科医院の待合室のトイレ
祭日にさせていただき、なんとか一日で終了することができました。
扉は別として床と便器の交換のみで明るい雰囲気に変わりました。
お世話になりありがとうございました。![]()
住まいのお困りお悩みお気軽にご相談ください!!
*この記事,昨夜少し下書きをして保存していたため
更新時間が下書きを保存した日時になっていました(>_<)
内容は今日また書きかえたんですが
下書きで保存していると、書き直して更新しても最初に保存した日の記事になるんですね。(・・;)
みなさんも気を付けてください!(あ、あたりまえ?)


