春休みもやっと終り・・・
今日から6時起きのお弁当作りも開始です。
子供の頃は大好きだった春休みだけど
親となっては何かと手のかかるもの。
でも今日で終了。うれしー!
期間中、家族で出かけることはなかったけど
お友達のおうちに行ったり、うちで遊んだり・・・
昨日の最終日も、友人家族から久留米の「青少年科学館」に
連れて行ってもらって最後の最後まで春休みを満喫していた娘です。
そして今日は始業式
先生方の離任式に
夫から頼まれたお花
を持ってちょいと行ってきました。
9時過ぎ、花道の中から出てこられた先生方6名。
退職される校長先生はニコニコ笑顔です。
一年生の担任だったM先生、子供たちに囲まれて号泣。![]()
一年の子たちも後を追い号泣。![]()
それを見て私も・・・もらい泣き・・・![]()
最後に先生と写真を撮る時
必死に涙をこらえながら笑顔を作ろうとする
子供たちの姿には感動でした
可愛かった~![]()
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そして週末
大分まで行ってきました。
天気は大荒れ
晴れたり
曇ったり
雨降ったり
、突風が吹いたり・・・
真冬に逆戻りで寒かったです(>_<)
ここは湯布院あたり・・・ ↑由布岳だったかなぁ?
急な知らせで
葬儀に参列するためにトンボ帰りでの往復でした。
(往復5時間)
大分自動車道 何年ぶりだろう・・・
この道路は山がすごくキレイなんです^^;
急変する景色を眺めながら帰ってきました。
写真がデカくない??

