2017年、紅白歌合戦 白組司会をしたニノちゃん

優勝旗を掲げた姿が嬉しくて嬉しくて、

新年早々ミシンの前に座りポーチを製作。


何か形にしたかったの。


そして、これはヲ友達へのプレゼントに。
プレゼントを作る前に試作品を作って それは自分用にしました。





チャックを付ける前。
ボタン代わりのビーズと袖口をイメージした幅3mmのコードを縫い付けた段階。↓

{023AF14E-D40B-4933-8166-0A9AA9DEA761}






ニノコートの襟部分を表すバイアステープを縫い付け。↓
{3F4D850F-E459-4492-931A-54D730449DE7}





20cmサイズのチャックを縫い付ければ完成
{520DBECA-179E-4952-87E6-CB08CB1776B6}






送り易くする為にポケットティッシュのように畳んでみたら、チャックの持ち手部分が ちょっとネクタイっぽくて これはこれでイイ
{04AB7A19-12EC-4918-82C1-7B50CD92EFAA}




コロンとした形のポーチは簡単に作れて可愛いから20年以上前から作ってるポーチの形。




{69FB7F98-4335-47A2-953B-7F1E4F6561AA}

{1BEA5425-E4C2-476E-BE04-98BD0C830AEB}






紅白の衣装はどれもニノちゃん よく似合ってて
全部モチーフにして其々作ってみたくなったけど、
このコートが1番モチーフとして使いやすかったの。



さて、次のミシンはポーチではなくて渡海先生の仕事服かな〜











{A6AC434E-8A47-4C93-9C6C-F7DB84A0CFA6}

{F4552418-120E-460B-86F0-FA0B04ED131B}

{600A911B-0E94-42E2-8CBD-CC20939A8714}

{F2BAC9A2-7ED7-4DB6-B411-F7F7A93C1EA6}



これらの仲間入りになりますよ〜