ランチ迄の時間、色んなとこを回ってくれて
相葉くんの仲良しの あの友達の実家を通り、
相葉マナブ(?)で紹介されたのかな? 使われたのかな? お醤油差しの瓶のお店
一途の撮影に使われた工場を見て (私が読み始めるよりも前の一途のようなので詳細不明。撮影はこの中だったとか)
感激したのはココ





撮影用とかじゃなくて、本当にパン屋さんだったことにビックリ



南くんの恋人に登場する南くん家。
この南くんのお部屋でちよみと生活してたよね〜♡
謎解きはディナーのあとで で、れいこお嬢様が友人の結婚式に出るシーンで使われたそう。
そして、その結婚式場の前の道路は99.9で使われたらしい。
佐野味噌さんは、相葉マナブで出てきたとか。
全部 「らしい」ばっかり。笑
担当じゃないと記憶に残っていないあるあるね



この回見たような気はするんだけど、、、イマイチ記憶が



お味噌の種類の多さにも驚いたけど、他にもご飯のお供になりそうなものが沢山ありました。
合わせると美味しくなるって言う その相葉ブレンドお味噌を買いました。
鶏肉の味噌焼きに使ってみた。
お味噌はローカルのヤマエのお味噌しか使わないからどうだろう??と思ったけど、美味しかったです。
次はお味噌汁も作ってみなくちゃね〜。
そしてお昼はニノちゃんがプライベートで来たことがあるらしいというお店で
メニューに迷いながらも ニノっぽいものを選択。
この日は雪がチラついてたから暖まったよ〜



暖まったのに次は アイス。笑
相葉クンがシルエットでニノちゃんを当てて食べたあのアイス

私が知ってるピスタチオの味というよりもナッツ!!感が強くて、
冷たいのにブリオッシュは温かくて、不思議。
ラーメンを食べた後でもペロリと食べれました。
そして次は
ココ。 晴海大橋。
築地の移転が滞っちゃってるから未だに開通されないまま。
この日の天気がちょうどMV撮影時のような曇天で雰囲気味わえました

このまま帰るはずが、もしやここってそうかも

とお姉さまのアンテナがピピピ
と反応。

ビンゴです





ここも感動

普通のマンションで下校中の小学生が沢山通ってた。
ひとりじゃこれだけの場所を半日では巡れない

効率良く回ってくれたおかげです♡
どうもありがとう







昨日は娘宅 最終日。
生姜焼きタモさんレシピやビーフシチュー、おにぎり、マカロニサラダ。
大量に作って冷凍庫&冷蔵庫に作り置きして、帰ってきた。
毎回だけど、一週間とか娘と居ると、
最後 鍵をかける時に涙出そうになっちゃうの。
ひとり帰宅する娘を想像するからかしら?
本人は全然しおらしく無いし、逞しいんだけどね、、、
太陽みたいに明るい子だからかな、ポッカリ空いちゃう感じになってしまうんだよね〜。
1度も見たことないという逃げ恥も、
毎日2話づつくらい見て、何故こんな面白いやつを見なかったのか??と言いながら 2人で毎晩楽しみました。
充実の一週間

東京で遊んでくれたお友達にも感謝です

糖質ダイエットもお預けで食べまくったけど、やはり歩く生活のおかげ?
全く増加しておらず、ホッとしました



END。