昨日は娘のこと気にかけて声をかけてくださった方々、ありがとうございました



娘から、
エリアマネージャーが来月から代わることと、店長が辞めることになったと 報告がありました。
え!何?? その急展開

と思ったけど、
辞めさせて欲しいなんて言ってないのに歪んで伝わってしまってる〜





と、店長と話をして無事に誤解は解けたそう。
店長もこれまで色々と言われてきて気持ちに余裕がなかったと吐露されたみたい。
直ぐに辞めるわけではないみたいだけど、誤解も解けて、少しでも働く環境が改善されるといいな!と思います。
そして、1番話が通じないというエリアマネージャーが代わって良い方向へ転ぶといいな!と願います





娘と私、性格が正反対。
私は人と対峙することは避けてしまうんです。
きっと私という人間は受け入れてもらえなかったんだな、、、
と去る者追わずで終わり。なんです。
これは、幼少期の体験によるものかもしれません。
イジメられた経験のない人には理解し難いことだと思う。
私だったら店長への誤解を解くこともしなかったかも

のらりくらりと交わしはするけど、、、それだけです。
人に対して物怖じしないし、人見知りないし、正面から向き合う娘はいいな!
って当たり前のことかもしれないけど 親バカ丸出しでそう思う。
人と争って1番になることとか、全く興味もないけど、
負けず嫌いというか、気の強さはかなりなものだと思うから、
その強さでもう少し続けて、
続けながら先のことも見据えていけばいいんじゃないかな、と、、、。
来月、美味しいもの食べながら色々話をしてこようと思います


