翌日〜、
早めの集合でも大丈夫かな

って、午前様の皆に確認!!
朝起きれるか 1番不安なのは他の誰でもない私なのに

睡眠不足はお肌のコンディションを整えるには天敵

でもさ〜、最終日って開演時間早いじゃない?
ハプニングあっても対応出来る時間は確保しときたい心配性な私

そこを考慮してのギリラインの集合。
で、集合場所では、またまた、智担さんにバッタリ

また会ったね〜って、前日の鮫島ルームでの偶然再来

引き寄せられてるのかしら?



私、ポンコツドライバーなので、
気持ちばかり焦っちゃって








ヘッポコ全開

ここだよ〜、相葉クンが24時間テレビでガーデニングの苗を買いに来たお店〜!!
と発するも、誰の記憶にも残っていないというね

そりゃそうだ!葉担さん1人もいないんだもん



歌幸さんの名前も出てこないし、本当〜にポンコツガイド!笑
相葉クンにちなんだ場所の説明はグダグダなまま、宮地嶽神社に到着❗️
そしたらさ〜、まだ居たんだよね、
シーラカンスちゃん

雨に濡れて場所も石柱の上から、近くの低い場所へ。
Tweetしたら知らない人達がリツイしてくれてたけど、きっと持ち主の元には戻ってないんだろうなぁ〜

松ヶ枝餅を買おうと参道へ行くと、真っ赤なコートの友達が翔担さん
と声をかけられる。笑

その店先のおじさんはこんな格好で立ってた。
娘ちゃんがオーラス参戦でその参戦服なんだそう

その娘ちゃんの一家は家族でオーラス参戦

そしてコンビ萌え含めての5人見事にばらけての合わせてオール担!という家族。
智好きなお母さん、Mちゃんの粋な計らいにテンション上がりまくってた





前日は引かなかったおみくじも、この日は全員で引いて、、、
そしたら、私のおみくじがまさかの韻踏みみくじ





コレ、書いて書いて書きまくった恋文4000通のうちの1通じゃね

って、笑。
オーラス中、そのくだりで思い出すよね〜、韻踏みみくじ



途中、IKEA渋滞に嵌りながら、空港駐車場渋滞に巻き込まれそうになりながらも無事ドーム到着❗️
夜は少人数で打ち上がり、気づけば周りは誰もいなくて、最後のお客さんだった。笑
翌日はスイーツ発祥の地のスイーツをまだ食してないヲ友達にも食べて貰いたくて、また朝から集合かける!笑
そしたらさ、オープン前のチョコレートショップはまるでグッズ列!
近くの売店の方も 何の列ですか??って驚いてた。
こんな列が出来てるの見たの初めてです。
って、
そりゃそうだ!!
ケーキ買うまでに要した時間1時間と5分。
購入早々、椅子に腰掛け食べると
あんなに柔らかくて崩れてしまいそうなケーキがまさかのシャリシャリ。笑
まだ冷凍状態でした



もつなベイベー、昼間っから明太子ねこちゃん入りモツ鍋食べて、やっぱり喋り倒す!!
こんなに一緒にいるのに話尽きないよね〜



北へと帰ってく友達とバイバイしてから、茶店でまだ続くトーク。
気づけば夕方

みんなが帰っていって、1人になる寂しさ、、、

帰宅してから、暗殺教師見るための仮眠のはずが、目覚めたら丑三つ時だった。
ZEROのリアタイ楽しみにしてたのに〜



個人的にはBパターンの方がいいけど、
翔ちゃんの成人式の時の映像見れるんじゃね?
という期待を込めてAパターンに拍手したから結果が気になって気になって、、、
録画予約しといて良かったよぉ〜。
やっと昨夜拝見

ZEROまで含んで、終わったんだなぁと実感。
勝手に嵐と共にツアースタートからオーラスまで駆け抜けた気分♡

完全燃焼です









今回は12/26の娘宅訪問から1/10迄 年末年始の番組含めずっーーーーーと、嵐を追いかけてたから余計に終わった感が強いんだろうなぁ。
終わったと思ったら、もう次のアラシゴトがスタートだね!
無門に期待でワクワク
ドキドキ


北で、東で、地元で楽しい時間を共有してくれたみなさん、ありがとうございました





優しく愉快なみんなが居てくれてこそ楽しい
また行きたい
会いたい










って思う。
感謝しかない




です。






みんな、ありがとね

オールアップ



私の成人式の日の写真〜
振り袖に興味もなく、
親にしてもらうものでもないと思っていたので、自前で買ったスーツで職場の店長と後輩と記念の1枚。
スーツの形ってこんなんばっかだったよね〜
