12/1 朝から機嫌良く過ごしてて、
あれ⁇なんで⁇⁇ な私。
自分的にはノッてる日だったんだけど、、、
呆れるくらいボケ倒した日でした

あゆはぴバッグをカスタマイズしてたんだけど、
内布付けるのに縫い終わった!
と思ったら
あれ? 反対??
中表てに縫って何を思ったのか、通常通りひっくり返す私 



どっちも外向いちゃうじゃん なんで〜







って全部解いて、今度は反対にして合わせ縫う。
でも、解くことになったら嫌だから両サイドだけ!
ん? やっぱ変じゃね??
で、また解く。
そして、最初と同じく中表てにして両サイドを縫う。
そして気づく、
内布だからひっくり返さなくてよかったんじゃん!!
最初ので合ってたよ〜



な〜んだ、 な〜んだ、





スイスイ〜と底も縫って
良っし

( ゚ ▽ ゚ ;)
底は反対だよ〜

上下逆さまだよ〜





また、解いたよね

いつもなら、もうとっくに戦意喪失 投げ出してるのに
ほら、ノッてる日だから
モチベーションが下がらない 

内布を完成させたら夜中。
睡魔には勝てないので、翌日また続きを始めるわけだけど、
朝起きたら、洗ったと思い込んでいた息子のお弁当箱は流しにそのまま

「お母さん、制服のシャツは?」
「あるやろ!」
「ないし!」
「えーー?? 洗濯したのに、、、、???」
脳ミソ グルグルフル回転





あー!!!
ベランダ出ると、洗濯物がそのままに、、、







朝からドタバタして、
また、続きを開始!
斜め掛け出来るように紐足して!
内布縫い付けて、
ちょっと装飾もして、
閉じるようにマグネット付けて、
やっと完成



内布はポケットも2個付けた。
1つはスケジュール帳がすっぽり入るサイズ。
もう1つはスマホが入るサイズ。
底板を共布で作ってそれも沈めてみた。
全体の写メはないですけど、 いつものように文字のところはラメ入り透明マニキュアを塗って気持ーーーーーーちだけちょっとキラキラさせてます。
さ、次はパーカーのカスタマイズだ

でも、こちらは弄りすぎない程度で
