今朝のサトラジ。

以前の横アリのコンサート終わりは、来てくれてた友達と一緒に帰りたかったからって、
ファンでごった返す駅から普通に電車乗って帰ったよ。

誰も俺が電車乗って帰るとか思わないから気づかない。

ってびっくりハッ

もうビックリ


智っさん、あ〜た やっぱすげ〜よ


そういうとこ好きよ〜





今日はツイでも、浩二くんの命日ですね、と目にしました。

ニノちゃんが 母と暮せば をしなければ、こんなに知る機会はなかったと思います。

ニノちゃんがきっかけで去年初めて長崎平和記念式典の放送を見ました。

今年も見ました。


その中で学生さんが長崎を訪れた人を案内していました。


私が長崎さるくの記事で紹介した
浩二が通った旧長崎医科大学の門柱。

爆風で傾いてしまっていること書いてるんだけど、今日の映像を見れば門柱の大きさがリアルになるかな〜、
それと同時に爆風のすざまじさもリアルになるかと思います。


{8DD2CE11-B134-40EC-A4B4-737ABD6A6DBC:01}

{6A92B9E2-6B91-431D-8B0A-B4CDF3B61EC6:01}




去年、式典に参列した山田監督も吉永さんも『暑かった』と仰ってました。
こんな暑い中で70年前にあんなことが起きたんだと想像するだけでもいたたまれない。
いたたまれない という言葉では表現不足だけど、
今年の式典も暑かった。

参列者のそこにある思いにも気持ちを馳せてみる。
1年前には分からなかったことが少しは分かる気がする今年の8月9日でした。



これもツイで見つけた記事。

{48EFE4F6-9F2D-4E8C-8767-CB12C393AB9F:01}



生き残った伸子のように一人一人に物語がある。