ドラマの中でお茶を入れるシーン。

私の知ってるドラマの中では、

茶筒の蓋に茶っぱをポン ポンと振り入れ

蓋から急須へと茶っぱを入れる。


そういう場面をホームドラマなどで見ていたと思います。


ホテルだから?

武井咲ちゃん扮する栗原さん、


茶筒の蓋をそのままの形でテーブルに置き、その上に中蓋を乗せ、

茶さじ?で筒の中の茶葉を2杯急須に入れてた。


見慣れないその光景がなんとも引っかかって気持ち悪かったアセアセ

そんなことが気になるのは私だけ??


潤クンがしやがれのコーナーで言ってたみたいに、私もご飯と汁物を反対に置くのがすんごく嫌で、気になって仕方ないんだけど、、、


たかがそのくらい

なのかな?


茶さじ一杯=一杯分。

目検討でチャッチャと入れる方がスマートに見えるのにな、、、


石井ふく子のドラマならNGだったろうな、、、

なんてことも思ってみたりする。


これも私のオバチャン化なのか!?





オバチャンはもう寝ることにしよう、、、

いさなみすやお、、、zzz