先ずは長崎での舞台挨拶付き試写会へのエントリー お手伝いいただいた皆様、
ご協力ありがとうございました

全滅でした

でも、落選でも長崎へ行くことは決めていたので行きます!! 長崎!!!
そして私と同じく熱を持ったお友達がなんとかならんのか?
と動いてくれて どうやら入れる模様。
石橋を叩いて渡るタイプの私だから、 実際会場の中に入ってこの目で確かめる迄は『多分』という言葉はつけておくことにします。
なので多分、入れます。
当落発表のヤキモキ真っ只中、GANTZパーフェクトアンサーでニノちゃんが舞台挨拶した場所での試写会開催。
映画を見ながらもマナーモードのスマホがブーブーなる度ソワソワしてました。
笑って、泣きました。
会場内で1番大きく響いた爆笑の声の主は私だと思います

おまけにお腹のグゥ~~~と鳴る音まで響かせてしまいましたよ~

大変失礼致しました f^_^;)
映画の中に出てくる とあるシーンが
私が長崎へ行った時に爆心地から近い小学校へ足を運びました。(このブログにもその時のこと書いてます)
その小学校で見てきた、聞いてきた話そのものというか、同じ。なんですよ、そのシーンが。
そこの小学校にあった教頭先生が描いたスケッチを山田監督が映像として再現してくれた! みたいな感じ。
もしかしたら監督もそこの小学校にも足を運ばれたりしたのかも?と思ったりしました。
見終わって拍手しそうになったのに、どなたもされないから私の手も引っ込んでしまいましたけど、
他所ではやはり拍手が起こったりしてたようですね。
今日のお客様はシャイだったのかな?

それでは おやすみなさ~い
