昨日早起きして福岡を出発!!
長崎さるく@長崎ロケ地巡りに参加してきました。
『さるく』とは《歩く》。
、、、ってイメージは歩き回るって感じかな。長崎の方合ってる? 違ってたらごめんなさい

今まで路面電車で移動していた場所を2時間強歩いてまわりました。
9時に石橋電停集合❗️
さるくのファンなのか毎回参加されてるっぽい方とか年配の方が多くて、アラシアンは私とお友達だけ??って感じ。
しかーーーし!!
昨日の相棒ちゃん、まさかの寝坊

スタート地のグラバー園は団体様の中ガイドを聞きながら1人ついていく私

アオハライドのロケの裏話、くちびるに歌をの話、龍馬伝や風に立つライオン、悪人、、、、浅見光彦の事件簿やキューピーマヨネーズの福山雅治
こ~んなに長崎で撮影されてるのかってちょっと驚いた!!
大沢たかおさんはここのお店で良く甘いもの買われててお手紙とかも送ってくるそうですよ~、
とか
本田翼ちゃんがここでこんなことしてね~、とか
キューピーマヨネーズの時 福山雅治が最後車の窓を開けて手を振ってくれたのは、二宮じゃないよー!!アピールだったとか

龍馬伝ではグラバー庭の花壇の花を全部抜いて発砲スチロールで作った石を置いてソテツを置いて、大砲も並べて撮影したとか、
時代物の時は現代物が見えないように隠したり取っ払ったり、撮影許可取るためのやりとりとか、
へ~、ほ~、ふ~ん、
の話楽しかったです!!
寝坊した相棒ちゃんも2箇所目からは参加出来て良かった!!
最後の記念撮影は長崎フィルムコミッションの方にも上がるかも❓
ゴールの公会堂で記念撮影したんだけど、次のさるくは1月に予定しているとガイドさん。
急に目がランランとし出すニノ担2人



母と暮せばのロケ地巡りするそうです!!
さるくファンで毎回参加の方と争奪戦になっちゃうのかしら

次も絶対参加した~い

そうそう!今回のガイドさん、方言指導もされるらしいんだけど、『ニノちゃんにもしたんですか?』と聞けない小心者の私でした

お昼前に解散になり、坂の街、石畳の街を歩き回ってお腹も空いたのでランチしよう!ってことでこちらへ。
建物大きくて全体が撮れなかったんだけど、4階まであります。
長崎ちゃんぽんとマンゴープリンを注文!
食べる前からいい匂い

食べても勿論!美味しい



正午になるとあっという間に満席!
会計をする時には外で待ってる方もいらっしゃいました。
レジの周りには有名人のサインや写真もあってお店の方の許可をもらって写メらせてもらいました。
みんな若いね~
ってかジャニーズ写真やサインOKなの??

嵐だけがNGなのかしら??
お店の方にニノちゃんが来た時のお話も少しだけ伺いました。
とってもお優しい方でしたよ。
そーでしょ!そーでしょ!!
うちの和也さん素敵でしょ



心の声飛び出しそうなほどにやけた顔して聞いていたと思います

来月また来ます! と告げてお店を後にしました。
お次はカラオケ店に移動!
ひと部屋しか空いてないということでパーティールームを利用することに。
2人でファンキー練習するためにこれですよ





笑っちゃいました!あまりの広さに

ここで嵐会だったら広々してピッタリだろうねえ。
コンサート初参戦の相棒ちゃんにファンキーを教える!!
ということだったけど、特に何かを教えれたわけでもなく、、、ごめんね

そしてはじめましての翔担さんと会うために長崎駅へ移動。
いっぱい気を遣わせてしまってごめんね、ありがとう





落ち着きのないお喋りなオバサンでごめんね

さて、コンバックのカスタマイズも完了!!
今日こそは! 智バースデーうちわのアイデア捻り出さねば

ムダに何度も通り過ぎてしまったのは言うまでもない
