みなさん、家計簿とかつけてらっしゃる?
私、毎日つけられなくて1ヶ月まとめてつける人だったんです。 10年くらい前までは、、、。
それでも、月の出費予定額を食費だ光熱費だ携帯代だなんだと振り分けて書いて、お金を封筒に小分けして、
最終的な出費決定額書いて、トータル給料内に収まったかどうかチェックしてたんですよ。
この10年間何もしなくなって、通帳記入も殆どしなくなって、、、
そういや、住所変更してないまま請求書も領収書も送られて来なくなって引き落としだけされてるのあるんじゃね??
急に慌てました💦💦
5月までは新住所に転送されてきてたはず、、、
今、どうなってんの???
何件か住所変更手続きしなきゃいけないのがあるだろうな、、、
そんなことを急に思ったのは真夜中に届いてた見覚えのない督促メール。
滞納してるものとかないはずだし、有料サイト?なんじゃそりゃ??
なんだけど、
この迷惑メールのおかげで放置したままのあれこれの確認を焦った訳です。
カードは持たない主義だけど、ETCだけはカード作らなきゃだったんだよねぇ。
住所変更しとかなきゃカードの期限過ぎたら困っちゃう💧
こんなズボラな人は他にはいないでしょうね、、、。
1ヶ月とか3ヶ月とかまとまった休みが欲しい。
そして、家の中の(家計簿含めて)諸々整理したい!!
押し寄せるニノミヤ祭りに翻弄されて、
また部屋の中とっ散らかるんだろうな、、、

目が覚めたら、綺麗に部屋が整理整頓されてた!
とかいうミラクル起きませんかね?
どこまでもぐぅ~たらですね、、、

ちゃんとしよう!!
いい大人が改めて決心することか!!!!
というツッコミは先に自分で入れときまーす
