急に真面目なタイトルでごめんなさい



ミヤネ屋の硫黄島から全中継を見終わった直後なのでこんなタイトルになってしまいました。

生き残った日本兵の話、

硫黄島へ降り立ったアメリカ兵の話、


私には想像することしかできないし、


想像するだけでも心が押し潰されそうだし、涙出てくるのに


彼らはその当時の記憶が今も心に焼き付いていてその呪縛から逃れられることはない。



生き残ったことの意味を考え、責め、苦悩し、罪悪感に苛まれ、自問自答、



先月、眼科へ行った時のこと


7/15 安全法案だっけ?採決された報道がなされてたのかな?

待合室で年配のお婆さんとお爺さんが世間話しながら、この日のこの決定に話が及び


『戦争はね、お父さんもお母さんも兄弟も、お爺ちゃんもお婆ちゃんも みーんな家族、親族全員が死んでしまうことが1番よか。生き残ったものは辛くてたまらんけんね、死ぬ時はみんな一緒が1番よかと。』


と話されていて胸が痛くなりました。







さて、真面目だけだと重いまま終わっちゃうのでくだらない話題もぶっこみますね!




先日、チームめんたいの中の1人が異常なアクセス数に驚いていた話題を目にしてたのだけど、

私にも訪れたよ異常なアクセス数。



顔を知ってる人しかほとんど読みに来ないブログ、
アクセス数もたかが知れてるので実名出た時も心配してLINEくれた嵐智ちゃんにも問題ないでしょうと呑気になれるくらいのこのブログ、、、



{94DF8678-A8B9-460A-8917-E86B6D85298F:01}



2日間おかしなことになってました



新手の怪しいバイトでもあるのかしら?



業者のいいね!や変なコメが最近多い気も、、、



さあ次は誰だ?

と話してたんだけど、、、


3人目はまだ現れてないようです、、、




涼しい部屋でこんな呑気にくだらないことをネットに書いている


平和な休日です。





日々に感謝を。