昨日、今日と初の年中・年長の担任代替のお仕事でした。
私、保育士資格を子育てしながら国家試験受けて取得したので
保育実習の経験もなく、手遊びや様々なノウハウもないしピアノは弾けないし、書類の書き方も知らぬままパートとして働いて 丸8年。
パートってホント補助の仕事が仕事で、準備 後片づけ掃除など雑用しかしないんですよね~



自分1人でクラスを見るとか未経験なのに、
0・1.・2才の複数担任のクラスにしか入ったことないのに、、、4・5才ですよ





昨日は1日子ども達に振り回されて、それでも絶対に怪我や事故を0で1日を終えれるよう気を張っててクタクタだし筋肉痛だし、夜10時には就寝してました。
今日も初めて尽くしの年長でクタクタ

救いは0・2才で担任クラスだったから子ども達の特性を知ってるということ。
昨日も今日も仕事前にトイレを済ませたきり夕方までトイレに行くことも出来ないくらい時間も余裕もなかった。
いや、、、むしろトイレという存在を忘れるほど余裕が無い状態



そんなこんなで、皆さんのブログを読みに行くゆとりもなく食事、睡眠、入浴、嵐と生命維持に必要な最低限のことしかできない有様。
明日はリフレッシュの旅
長崎までドライブ楽しんで気分一新してきま~す



雨の長崎、、、美味しいモノ食べて癒されてこようっと 
