発表会の小道具。
4歳児(年中)は セロ弾きのゴーシュ
をするんだけど、
ト音記号がバイオリンだったりと凝ってるみたい。
原作知らないので 我が子が小学校の時にした 朗読劇バージョンのセロ弾きのゴーシュしかしらないのだっσ(^_^;)
私が頼まれて作ったものは青いトマトを枝につけるというシンプルなこと。
だけどコレがチマチマと時間がかかるんだわ、地味~にね!!
ダメ出しされて作り直し~



コレ、子どもが持つんだけど
セロ弾きのゴーシュの中で鈴的に使われるのかな❓
そして何故に青いトマトなんだろ

桜田淳子の歌が脳裏をかすめた人は、同年代



仲間だわ!!
↑こんな宿題を持ち帰ってるのに、
博多駅にくり出しピーチジョンで気になってた新作を買ってきた!!
はぁー、満足。