新春恒例のさんま・玉緒のあんたの夢かなえたろかSP
箕面市の強豪チアの先生にチアの子達から感謝の気持ちを込めてサプライズしたいと。
それもキムタクの大ファンの先生なので『ありがとう』の曲でチアをすると!
サプライズとしてキムタク本人が登場することになるんだけど、
キムタクが視界に飛び込んで来た時の先生の喜びようといったら、それはそれはもう凄くて。
言葉にならない興奮MAX状態でした。
その様子を涙ボロボロ流しながら見てた私ですが

先生が『生きてて良かったぁ』とおっしゃってるのを聞いて
私がもしも何かの偶然で生の二宮和也にあったならば、
『もう死んでもいい』
と思うだろうなぁ。
そんなことを思いました。
ニノに向かって
『こんなところで、ニノに会えるなんて
私もう死んでもいい』
和『いやいや、死なないで、ね!』
私『それくらい嬉しいってことです。』
和 (あははは と苦笑い)
私『どうせなら幸せな気持ちのまましにたいですよね』
和 『だから死ぬのはね、やめない?』
私 『あ! ごめんなさい。夢みたいで現実なのかどうかさえ、、とにかくもう、頭の中グチャグチャです』
とかさ、
あり得ないこと妄想してました。
あいかわの佐世保バーガーを嵐が食べてるよと教えてくれた方が、お正月に
義理の妹さんに、あらしのニノが大好きな人がいてねー、
あいかわのバーガーの話をしたのよ~って言ったら、
東京に住んでたことがあると言う妹さん、
東京いた時 無印良品でニノ見たよ。
マスクとか何もしないでフツーに買い物してた。
あ!ニノだ!!と思ってなに買うのかなぁってしばらく見てたけど、あんまり見てると怪しいし、レジ迄つけてみようと思ったけど諦めたわ。
と話してくれたそう。
東京の人はいいわねえ~。
つくづくそう思った瞬間でした。
もしも私が1人買い物してて無印良品でニノを見かけたら?
固唾を飲んで、息を殺して見てるかな?
そして、後からわざとニノの前に商品落っことして ゴメンナサイ! って拾う とかやればよかったと出来もしないのに本気で後悔するんだろうな。
高校生の私は当時、卒業したら東京に行って、マッチの最寄りのガソリンスタンドで働いてマッチと顔馴染みになる!!
って企んでた時があったなぁ。と思い出した。
結局上京なんてしなかったけど。
高校生じゃない今、私が妄想する二宮和也との偶然の出会いはどんな場面があるのかな?
ま、そんなことを考えてるのが幸せってことですねぇ。
あすなろ抱き みたいなのニノにやられたら心臓止まっちゃうから、妄想祭りで充分です






