絶賛大阪デジデジ中な週末、


あれから2週間か、、、と脱け殻です




大幅変更があったようですが、

今回めんたいデジデジで相葉氏ソロにやられまくった翔担さんが

パワーアップしてたー!!


と喜んでた。

ニノちゃんもやりたいって踊ってたそうで、、、

そんな可愛いニノちゃんを生で見てみたかった~✨✨


私、タブー的に相葉氏バースデーは

御輿におめでとうの言葉を乗せて登場
4人で両腕後頭部にして横ステップで踊る!
パロディチックなお祝いを切望してるから

ニノちゃんが予行練習がてら手応えを観察した! 的なのなのだったらどんなに嬉しいかと脳内では勝手にバースデーが祝われておりますクラッカークラッカークラッカー



めんたいツアー中に相葉氏に心持ってかれてる翔担ちゃんと意気投合したのが

出待ち  入待ちの時の緊張感! 威圧感!
の凄さについて。



私、まっちの親衛隊も追っかけもしてたバリバリなまっちファンなんですけどね、

まっちの機嫌損ねたら追っかけがやりづらくなったりするわけですよ。

だから 失礼のないように礼儀正しく待つし見送るわけです。


その緊張感ったらないんだけど、

たぶん、まっち本人はそんな威圧的にしようなんて思ってなくて自然体なんだろうけど
勝手にこっちがピリピリしちゃって、、、。

だから後輩くん達がマッチさん、、、ってちょっとビビる感じはわかるんですよ!

その独特の空気感がね

まさか!翔担さんと共感し合えるとは思わずびっくり


翔担さんも礼儀正しくいるように入待ち 出待ち お利口さんにしてるんだって!


あのね、、、なんてぇーの、、、

ファンに愛想なんか振りまかず、黒目の動きだけでそこにいるファンを見る(確認する)感じね


ゾゾゾゾ~~~  


ですよ。



だけど、ファンに対してちゃんと愛があることも知ってるからオッケーなんです




デジコンの虚無感はもう埋められないけど、


FNS歌謡祭で


また気分が上がれるといいなぁ



ドキドキの当選メール待ちの前に

明日は娘の専門学校のミュージカルを観に行ってきまーす!

娘はビデオにするための音録りのお仕事。


表の人も裏方も全て生徒だけで創る舞台。


楽しみでーす