二宮神社→潤神社→

さて、お次はランチナイフとフォーク



入口から雰囲気のイイ店で、

カウンターの席に座ったんだけど
窓から眺める庭?は雨の雫が似合っててしっとりという言葉がピッタリだったよ。



KMTのひとりごと-__0016.jpg
(↑参考画像)


ランチの天むすは手巻き寿司サイズが2つも!
食べごたえあるし塩加減といい海老天といい凄く美味しくって満足~ニコニコ


胡麻豆腐やもずく、薩摩芋の煮物や茄子・・・も味がいい!

そして鶏ガラ出汁のスープが抜群に上手かった!!



KMTのひとりごと-131003_1151~02.jpg

気づいてたかしら?

3人同じもの頼んだんだけど、私のだけ天むすの籠に葉っぱの飾りがなかったのよーあせる

お二人のブログ見てもらったらよーくわかるかも~にひひ



胃袋は限界を知らないので

ランチをきれいに平らげた後はデザートを注文音符



KMTのひとりごと-131003_1244~01.jpg

プリン ア・ラ・モード


季節のフルーツも沢山でこれもまた旨しニコニコ



カウンターの木の隙間から蟻が出入りしてて真っ直ぐ道を歩いてるんだけど

お冷やの水滴に道を阻まれ右往左往してる蟻を眺めながら


弟が小さい時、

家に上がりこんだ蟻に母が殺虫剤かけようとしたのを見て

止めて!かわいそう汗

と蟻の道にお菓子のくずを置いていったことを思い出して独りクスッとなっとりましたにひひ


あ、弟は男の子には珍しく虫取りとかしなかったの・・・友達が捕まえてるのを見て『虫がかわいそう(泣)』と言う子どもでした。



と話しが脱線しましたが、

お冷やがレモン水になってるのもgoodグッド!だった。


お冷やまでこだわってるお店好きですドキドキ


逆にお冷やが不味い店は料理が美味しくてもガッカリダウンするね。


授業参観に行く私はココで2人とBye-byeパー


今度はゆっくりとご一緒させてね~