部活に行く息子が何気にテーブルに置いてったプリントの山
よーく見たら
期末テストの問題用紙と回答用紙。
社会がまだ返ってきてないみたいだけど
今のところ4教科の平均83.5点。
保体の86を足すと気持ち平均も上がるのか・・・
小学校の時は家庭科で褒められたナップサックだったかエプロンを
授業参観の後の懇談会の時に机の上に置き忘れて帰ってました。
私が 『もう
こんなところに出しっ放しにして帰って!!』

ってブツブツ言ってたら
先生が
「ミシンが上手で褒めたからお母さんに見て欲しかったんじゃない」
とおっしゃられて・・・・
はぁ~、なんて分かり辛い子なのかしら( ̄○ ̄;)
と思ったことをプリントの山を見て思い出しました。
自分の中ではまぁまぁ満足してんのね
黙って置いていくところが息子らしいというか・・
母は細やかな性格じゃないから、
こういうアピールの仕方分かり辛くって仕方ないんですけどーー

素直に面と向かって言ってくれたら
こちらも労い易いんだけどね

学力推薦もらいたいんだったら
あと二踏ん張りくらいしなきゃダメだろうな(笑)
娘の時より頼りなくって不安だらけだよー
