昨夜は3バンド出演の濃い~~~~
 
ロック(6/9)の日スペシャルライブ
 
 
 
メンバーの伸ちゃんはまっちのバックをやってた時からのファンだからかれこれ27年間追っかけてます♪
 
 
昨日は顔見るなり寄ってきて息子と握手しながらお話が始まり
 
 
20年振りにライブを見にきた長崎のお友達と再会の驚きを一通り終え、
 
 
私に軽く微笑んで頭をクシャッと撫でていった。
 
 
 
これ2年前の博多でもやられたんだけど、
 
 
すっごく照れるし
 
すっごくニヤけるKMTのひとりごと-ファイル0218.gif
 
40過ぎたオバサンなのに頭撫でられてる時は、10代の時に気持ちだけ戻ったみたいになって、子どもの手前フツウを装いながら
 
どうやったって顔がニヤニヤしちゃう。
 
 
伸ちゃんからしたら私はまだ当時の中学生・高校生の頃のまんまなのかなKMTのひとりごと-ファイル0110.gif
 
 
未だに伸ちゃんとどうにかなりたいって抜けがけ狙ってる人もいて
 
私は全く伸ちゃんにそういうもの求めてなくて
 
なのにニヤケが止まらない私って・・・
 
 
女って複雑ですKMTのひとりごと-01_02_15_13007427.gifKMTのひとりごと-01_02_15_13007427.gif
 
 
 
 
 
KMTのひとりごと-130610_0704~01.jpg
 
そしてやっぱり、いつ聴いてもIsseiさんのギターは繊細だなぁ。
 
ただジャカジャカかき鳴らすだけがギターじゃないって思わせてくれる。
 
 
何かの情景を再現する効果音のようなギター。
 
例えば水音。
 
きらめく水面やピシャンと跳ねる雫、
 
あらゆるものをギターの音で表現
 
だからインストの世界が広がる。
 
各々が楽器の織り成す音からイメージを膨らませ情景を楽しむことができる。
 
 
9.11 を偲んで作られた曲は
クラッシュ音から悲しみ怒り色んな感情を表してるし
 
 
毎年海外ツアーもやる彼ら、フランスの海岸に沈む夕日を曲にしたKMTのひとりごと-0001642900.gifアトランティックは、私はsweetなラブソングに聴こえる。
 
そうやって情景を楽しめる音楽に毎回やられっぱなし。