もうほとんどの方がご覧になりましたよね

(ネタバレします
)

今日は4回目のプラチナデータ。
早めのランチ食べて12時20分上映分を見たんだけど、満腹後はどうにもこうにも睡魔に襲われ何度も瞼がくっついてしまう

解析結果が出て神楽が右往左往するとこからやっとパッチリ目が覚めました

そして4回目でもまだ気づくところってあるんですね

一体前3回は何を見てたんでしょう

神楽が身を隠してる場所のマネキン達
ビニールで巻かれてたり、手ばかり集めて置かれてたりしてるけど、
ハイヒール履いたマネキンの足が
白鳥さん消された後に映ってることは今日気づきました。
コレ皆さんは最初から全部気づいてるんでしょうか

劇中、場所などの文字が出てくる時のブォ~ンって音とかモーグルが起動しだしてから映し出される多数の顔写真とか


あと今日気になったのが、
河原で神楽と浅間がポータブルのアレ?なんての
モバイル画面とマイクでやり取りしてるあの場面

あそこでガッツリ飛行機の音が入ってるでしょ

あれは撮影で偶然入った音なのかしら?
それとも敢えて?
オープニングの雨の殺害現場のシーンも、
浅間と水上教授の突風と枯れ葉が舞う場面も
偶然の出来事だって言うからやっぱり偶然入った飛行機の音そのまま使ってるのかな?
でも普通なら撮影中にカットかかって
通り過ぎるの待つよね


あと神楽が集中しようとする時は上着をどんどん脱いでいきますね。
あれもニノちゃんの細かなキャラ作りの一つなのかな

そして何度見ても同じ場面で体がビクッと跳ね上がる



今日も例外なくビクついて来ました

5回目は多分ないです。
ブルーレイが発売されるのを首を長くして待とうと思います
