今日は朝から八木山峠を経由して
mちゃん宅へ





8年?・・9年?・・振りに涅槃像(←漢字合ってる?)で有名な南蔵院を経由し、
お遍路さんを見かけながら
散りかけの桜が並ぶ山を越え
子どもが小さかった時に連れて行った『ピクニカ共和国』を通過し
『潤野』の地名に敏感に反応し
mちゃん宅に到着。
いつものように、
喋って!食べて!
(マグやらお皿やら洗いモノ片付け放置で帰ってごめんねー、
みんなもお土産ありがとう(^^))
帰りも桜眺めながら八木山峠を経由して帰るつもりだったのに・・・
アレ? この道通ってないぞ???
途中、201に出れる場所も右折しそこない

Uターンする場所もなく突き進むしかない

気づけばカーブが連続でやってくる
ヘアピンか?ってな急カーブが連続で
ハンドル握ってるにも関わらず、
酔った

自分運転で車酔いしたのは始めての出来事
吐きそうになりながら次々に現れてるカーブを走りつづけ
気づけば須恵町。
アレ?近くに出てきたw
1つ道を曲がり損なってしまっことで
まさかの、、ショウケ越え!!!!!
全部で57カーブ!
なんだか帰りの運転はどっぷり疲れました

夕飯は手抜き~
今からちょっぴり横になってきま~す
