本日は後半の連休ですね
いつもなら博多どんたくで
娘がダンスで数カ所のステージに出るので
持ってついてまわるんだけど

朝から1日お引越ししてました

保育園が取り壊され新たに建て直されるんで
それで今日は仮園舎に引越し。
7日から仮園舎生活スタートのため
めまぐるしく働いたよぉ







明日を待たずとも足はパンパンで痛いし、腰はだるいし、月1のもの始まっちゃうし
ヘトヘトで
があるコトも忘れてた


帰宅したら既に始まってて、
一瞬!息子がビデオ見てるのかと思った
そして一瞬遅れでやってくる叫び

もち録画はしてるけど完全に忘れていたことのショックが大きくて・・・



で引越しの間にわが家に届いてたよ~

待ちわびてました♪
家庭訪問でも温かいお茶しか出せなかったしね

あ、
家庭訪問、実は今年はちょっぴりドキドキだったんです。
だって去年の担任のこと大嫌いだった息子、
1年間やる気なく過ごしてました。
授業態度が悪いのでは?と気になってから
今年のズバズバ・ズゲズゲ物言う担任に何を言われるかと内心ハラハラ

成績はもちろん、生活態度も部活も行事への取り組みも全て褒められ一安心

息子の話しはサッサと終わり、先生の姪ごさんの保育園についての相談話に

あーーー、えーーーっと、
なんともとりとめのない記事になりました

本日のまとめ。
リーダー! いつでも新鮮な魚待ってるよ


