タイトルとは全く関係ありませんが、


昨日、本屋さんでGET!したもの・・・


KMTのひとりごと-110505_0857~01.jpg


二宮和也エピソードを読んでると息子が、
「ニノと会って話してみたい」「多分ニノと合うと思う」

いきなりの発言に驚いたけど、
(注:息子はゲームしながらの発言・・どこかで聞く風景と同じ)


そうでしょ!そうでしょ!

母はずっと思ってたよーーー

息子とニノちゃん、似たタイプだと。


ガラスのハートくんの息子はいつからかパッと見、ぶっきらぼうで愛想ない人に・・・・
それって自分を守るためのフェイクだと知ってるよ(^w^)


ニノが経験した小学生時代に身に付けたコト。

全く同じではないけど(当たり前ね)考え方や方向性は同じなんだと思う。


父親亡くして情緒不安定になり登校しぶりの時期があり、息子が身に付けた自衛策と。



いつもゲームしながら私と娘の会話を聞いていて゛ココは!゛というpointで冷静に言葉を挟んでくる息子。


アイドルとか興味ないし、3Dの世界に居るのと変わりないくらい遠い存在にそんなに一生懸命になることが理解できない!

そう発言する息子が、ニノちゃんの小学校時代のエピソードに喰いついてきたのは同じニオイ嗅ぎつけたからだろうなぁ・・・( ̄∀ ̄)


息子がニノちゃんについて語った過去の言葉。

器用にこなして見えるかもしれんけど、見られてないところで努力してるに決まってる、バク転練習の時のエピソードにしても、ニノが冷めてるって言うけど陰で努力するって本当は熱いと思う。熱くないとやらんよ!


やはり息子の見解はクールだ!!