自己紹介...とは....? | 劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️

こんにちは〜!!


本日のブログを担当します!

鹿又由菜(かのまた ゆな)です!!


天動虫と出会って8年、いろいろな公演に出演させていただいているので、見たことあるよ〜!という方もいらっしゃるかな...?と思いまして、今日は由菜のおしゃべり会(?)にしようかと思います!!


一応簡単な自己紹介からはじめますね。


ぱこと一緒にチーム10&20代の最年長やってます!!

普段はTHEATRE MOMENTSという劇団で活動しています!

劇団天動虫への参加は2016年の『飛び火』から数えて9回目!!.....かな...?.....おそらく...?です!!たぶん!!違ったらごめんなさい!!


『飛び火』で天動虫に初出演してからは、続けてたくさんの公演に出させていただきました。

そこから少しお休みしまして、昨年の『秘密』で久しぶりに天動虫の稽古に参加。


ここで!!何が問題かと言いますと!!!!


『鹿又由菜』のキャラクターです!!


別に以前もキャラクターを作っていた訳ではないのですが、天動虫への出演をお休みしている間に、自分の周りの環境が変わったり劇団に所属したり....といろいろな"変化"がありました。


しかもそのどちらも、自由度が高いというかなんというか....。


以前天動虫に出演していた頃は、(誤解を恐れず簡単に言えば)ちょっと可愛らしくと言いますか、思った事やアイデアはその場で言っていたけれど、比較的大人しい感じでいたなって思うんです。個人的に。


人見知りもしちゃうので、私。


でも、5年という時間が経つ中で、ちょっとは成長できたかなって部分とか、積み上がった経験値とか、自分のポジションの変化があって、昨年久しぶりに天動虫の稽古に参加したとき、


「あれ...私....どんな風に喋ってた.....???」


困る!!困る!!めちゃ困る!!

芝居じゃないところで躓いちゃう!!


「やばーーーーい!!!由菜が迷子になった!!!!!」


と、わたわたしながらの稽古の日々。


そんな時頼れるのは、短大時代の同期である ぱこ!!



何も考えずに喋れるので、ぱこがいてくれる事、とてもとても心強いです。


しばらくすると、なんとなくキャラクターを取り戻し、今の等身大の自分で稽古ができるようになりました!!


しかし!!!!!!


今回のロミジュリの稽古場は『はじめまして』がたくさん!!フレッシュなメンバーが多く、またまた由菜が迷宮入り....。


しっかり人見知りを発動した撮影、事前稽古。


頼りになる劇団員の方々に助けを求めながら、これを書いている今!ちょっとずつちょっとずつ仲良くなれていると、私は思ってるので!もっと仲良くなりたいから!!これを読んでたら!いっぱいおしゃべりさせて!!


芝居の話もいっぱいしたいし、あの、つまり、何が言いたいかというと、良い芝居創ろうね!!って事で、それを是非たくさんの方に観に来てほしいのです!!

シーンが少しずつ立ち上がってきて、台本もラストに向けてグッと盛り上がってきています。


ほんとに個性豊かなメンバーが揃っているので、面白くなるはず!!


ロミジュリであってロミジュリでない。

劇団天動虫流の『ロミオとジュリエット』

是非観に来てください。

劇場でお待ちしております!!



......ちょっと長くなっちゃったけど、


「鹿又 由菜」


こんな感じの人です!!

伝わったかな?

伝わってない気もするけど、まぁ、いいでしょう。

では!!!ばいばーい!!



https://www.g-tentoumushi.com/romeojuliet