作品への意気込み(さいとう) | 劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫 の 稽古場日記

劇団天動虫の稽古場風景・ワークショップ風景・劇団員のつぶやき・公演情報などをお届けします!⭐️

こんにちは。
もしくは、こんばんは。

劇団員のさいとうです!


コロナの影響により、
なかなか満足に稽古ができない日が続いておりますが…!


コロナなんて吹き飛ばそう!

くらいの気持ちで!

意気込みを!

書いていきます!!


まずは『!』を多用することで勢いづけてます!

(笑)




今回の作品は、
三年ほど前に初演をした『幻の女』です。

実は、劇団天動虫の過去作品の中でも、
かなり好評だった作品です。

初演からは全キャストをチェンジ・入れ替えしてお届けするのですが、

元々が、当て書き(その役者がその役を演じること前提で台本を書くこと)されたものだったので、
正直、ハードルは幾つもあります。

全員が毎稽古ぶつかり合い、
話し合いを重ね、
反復稽古もしつつ、
新たな気付きや、細かな調整を山ほど重ねて、
少しずつ少しずつ、仕上がってきています。



そうやって練って練って、ネリネリになった新・幻の女を、

お客様に観てもらいたくないわけありません…!!

いえ観てもらうこと前提に創ってますが!

すんごく観てもらいたいと言いますか!


しかもしかも、
今回は、喧嘩仲裁屋の初期verと、新作verもやる日があります!

こちらもぜひ観ていただきたいのです!

新作も新作で、仲裁屋さんもパワーアップしたトークを繰り広げていて、
またも、濃~い二人を仲裁します!?

初期verは、劇団の代表作!
これぞ天動虫!というテンポと会話の魅せ方で、
天動虫流コメディをお届けします!


推しポイントが盛りだくさん過ぎて、
なかなか纏まらないのですが、(^_^;)

観に来て損はさせないような、
そんな作品をスタッフ含め全員で創り上げています。


そんなアツアツな想いを、
私の意気込みとさせていただきます。

4月、5月と、各会場でお待ちしております!!