近頃は夕方になると
雲がキレイなオレンジ色に染まるので、
空を見上げるのが楽しみです*̣̩⋆̩

❁⃘
❁⃘
❁⃘

10月23日㈯に開催される
OD OITAおしゃべり会へは現在、
12名の方にお申し込み頂いています*̣̩⋆̩
今回お借りしている会議室の定員の都合上、

一旦お申し込みを締め切らせていただきます。


なお、当日までにキャンセルがあった場合は
お受け出来ますので、
参加希望の方はお問い合わせください❁⃘*.゚

前回に引き続き、
私の長男と次女も参加する予定です*̣̩⋆̩

今回はこれまでと会議室が違いますので、
お気をつけください*̣̩⋆̩
迷ってしまった方はご連絡ください*̣̩⋆̩
ロビーまでお迎えに行きますよ~*̣̩⋆̩
会議室変更に伴い、
参加費が200円になりました*̣̩⋆̩(すみません…)

❁⃘
❁⃘
❁⃘

今回は、大分県議会の議員さんが
この会の様子を見に来て下さいます*̣̩⋆̩

大分県ではまだまだODは知られておらず、
中には学校から理解や協力を得られていない
児童生徒もいます。

ODと向き合っている子どもたちや
保護者にとって、
周囲の理解や協力は必要不可欠*̣̩⋆̩

ODのことを知っていただきたい、
支援などの協力をしていただきたいと思い、
これまでにいくつかの小中高校で
お話をしてきました。
ただうまくいかないこともあり、
個人では限界があるなぁと感じていました。

それでこの会のことを
県議会議員の方にお話したところ
ご理解を示して下さり、
今回のおしゃべり会に
来て下さる事になりました*̣̩⋆̩
お忙しい中での限られた時間ですが、
ご理解を示してくださったことに
感謝したいと思います❁⃘*.゚

本当にありがたいですね𓂃 𓈒𓏸𑁍‬

少しでもODっ子たちや
見守っている保護者の方々の
力になれますように*̣̩⋆̩

微力ですが、がんばります!



ひとりじゃないよ(*ˊᵕˋ*)

ひとりじゃないって最強だっ𓂃 𓈒𓏸𑁍‬