私がこの人生を終えるとき

私はこんな人でありたいという願いがある




いるだけで

存在しているだけで

人が安心し癒され本来の力を取り戻す

肩の力が抜けて抵抗感を手放せる



いるだけで
挨拶するだけで
笑顔でいるだけで



そんな世界が私の周りには広がっている



私がこの人生を終えるとき

そうなっていたいと願っている





最近、

「おはようございますの声を聞くだけで、癒される」
「部屋が明るくなる」「安心する」

と、4人の方に言ってもらった




あれ


もう死ぬのか?




私の望みは

もう叶っていたということ





人の可能性は無限大

無限大じゃなくなっていて、力を感じられないのは
いろんなことに抵抗を感じているから
それかカラダが疲れているから





私が私として
力を感じられる状態をつくればつくるほど
周りも共鳴しその状態になっていく





肩の力を抜くことを
頑張っている




なんか言葉として違うかもしれないけど
私はそれを頑張っている




私が私である状態をいつでも感じていたいから







心が動いて三次元化したもの

それは今この瞬間立ち上げ見出すもの

惑わしてくるのはいつでも私



今、心が動いているのはこちら↓



一人一人の今に合わせたオイルを

渡したいな、て思う



それで、人が癒されて安心できたら

いいな、て思う




肩の力を抜くことの偉大さを

私は強く感じている








朝に一時間話をしたり

足裏マッサージをしたり

その人に合ったものを選んだり



そういうことなら私


ずっとやってられそうだな、て思うし



やらなくてもいいと言われても

やらせてください、と言ってやることだな、て思う





私がこの人生を終えるとき


私が私であることを望む




一瞬一瞬を

その時その時の私で決断できる私でありますように





そして


昨日、はじめて


鏡にうつる私に対して


「どうか生きて、死なないで、生きて」


と願う私がいたんだよね