こんにちは~

 

 一昨日からずっと、流通銀貨のジャンクシルバーをヤフオクやメリカリ、ヤフーフリマなどいろいろ物色していますが、そこそこお値段する上に、1枚単位の販売に送料込みで考えるとそこそこお高いような気がしました。

 また、以前から気になってアメプロで銀貨のコレクションをしている方の記事を勝手ながらリブログさせて頂きました。

 かなり、わかりやすく記事になさっています。

 これから手に入れようと考えている方はをおすすめです。

 あと、ネットでこんな記事もみつけました。

 

姿を消したジャンクシルバー - 歴史上最大の経済危機を切り抜けよう! (be-rich.me)

 

 やはり、ジャンクシルバーそのものがアメリカの国内で数年前から手に入りにくくなってるみたいですね~。

 でも、日本の円の価値がどんどん下がってきているので、やはり、いまのうちにいろいろ必要な現物資産を手に入れて置かなけば…と私は、焦っています。苦笑

 

 あと、メリカリで素敵な銀貨をみつけました。

 若いころのエリザベス女王の肖像があって、裏にカンガルーとエミューのデザインがかわいいシルバーの6ペンス銀貨を買いました。

 この6ペンス銀貨は、"イギリスでは幸せの6ペンス銀貨"と言われてお守りがわりにされていたそうです。

 ただし、イギリスでは、エリザベス女王時代の6ペンス銀貨は、白銅貨で銀貨ではなかったそうです。

 イギリスの6ペンス銀貨というと、エリザベス女王以前のもので、ビクトリア女王時代とジョージ6世時代の6ペンスなら銀貨だったようです。

 でも、ビクトリア女王時代の硬貨となれば、銅貨すら高いという事実をいろいろ調べているうちにわかりました。

 まあ、白銅貨よりやはり銀貨のほうがいいですよね…。

 できたら、ビクトリア時代の6ペンス銀貨なら欲しいなぁ…と考えるですが、お高い!!爆笑。

 では、ジョージ6世の銀貨は???ん~、やはり、女性の方が綺麗なんですよね。

 個人的には、女性をモデルにしたコインの方が好きですね。

 …というわけで、オーストラリアの6ペンス銀貨を手に入れました。

 幸せを呼ぶ~で有名なので、リンクも貼っておきますね💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓白銅貨でお安く手に入れたいなら、こちらの6ペンス硬貨で❤

 

 

※エリザベス女王は、もしかしたらシオニスト派だったかもしれないけれど、もう、亡くなった方で過去の歴史の女性だから、それはそれで、過去の功績に敬意して、コインで価値がでそうなものを少しでも資産にし次の世代を生きていきましょう。