6/3 にっぽん百名山 南アルプス 大展望の旅〜鳳凰山〜(BSP4K) | 山人のブログ

山人のブログ

これまで、twitterを使用したコミュニティーを使っていましたが、このシステムの停止と「サマーレスキューTBS系ヒューマンドラマ」が始まった事で、ブログを始めました。

取り急ぎ よろしくどうぞ。

6月3日(火)放送、にっぽん百名山 PM9:00~9:30 (BSP4K)
南アルプス 大展望の旅〜鳳凰山〜

初回放送日:2025年6月3日

3つの峰が連なる「鳳凰山」(薬師ヶ岳・観音ヶ岳・地蔵ヶ岳)。巨大な尖塔(オベリスク)で知られる山だ。案内は、鳳凰山の山小屋で働いた経験もある、山岳ガイドの長谷川文(あや)さん。まずは、標高2420mにある、長谷川さんが働いていた山小屋へ。続いて、“白砂青松”の光景が広がる「薬師ヶ岳(2780m)」。最高峰の「観音ヶ岳(2841m)」。そして、オベリスクがそびえる「地蔵ヶ岳(2764m)」へ進んでいく。


(番組ホームページから)