毎度おおきに。

百円助さんです。

 

 

3月16日火曜日

 

以前に見積もりに行った先からご依頼が!

前回のやりとりはコチラに書いてます↓

 

埃取りの見積もりに行ってきた1_in 喜田村

 

埃取りの見積もりに行ってきた2_in 喜田村

 

今回は床掃除追加。

時間が余ればガラス類やキッチンもお願い、

とのご要望。

 

タバコのヤニで

キャビネットや食器棚の中が見えないから!

 

との事でした。

 

埃取りは

高いところに上がっての作業。

ずっと上を向いての作業は、

かなりキツイ!

 

ガラス拭きも一度では拭きとれない!

 

色んな液体を駆使してやりました。

 

当初の予定より延長、

また延長。

 

「この際だから最後までお願い!」

 

と言われると引き受けるしかない!

あとは気力だ!!
 

 

ご依頼主側3名、

助さん側2名、

計5名で3.5時間!

 

「頑張ったよね、私たち」

 

「入院してる姉さんが帰ってきたら

驚くよね、きっと!」

 

「こんなにキレイになるなんて感激!!」

 

ワンチームで作業し、

ワンチームで達成感に浸る。

感動の時間!

 

また呼んでくださいね!

 

[ビフォー]

ブドウのように垂れ下がる埃(拡大して見て)↓

埃で塞がっていて

この部屋の

換気扇も機能せん!(😢)

状態でした。

真っ黒な埃が

ドサッと音を立てて落ちてきて。。。

 

キッチンのタイル壁は。。。

↑下部の油を拭くと上部の白さに!

 

[アフター]

ちょっとわかりづらい💦

絵のガラスも光ってる↓

 

百円助さんがウレシイのは

 音譜生活者、依頼者と

 音譜会話しながら

 音譜ワンチームで達成する事。

 

 

本日は以上。

担当は

チーフリスナーの

しまだでした。

 

それではまた。

気がかりお困りお気軽に。

 

 

地域とシニアの御用聞き

「百円助さん」

URL : ameblo.jp/100suke3

E-mail:100suke3@gmail.com