お元気ですか。well-being!! 歯科医師の雅です。
お口の健康から、人生の幸福をもたらします。

NHK for Schoolが、小学5年生を対象として
ブランコ「ゆれ方がちがうのは?」を見ました。

ブランコの長さが違う場合は、一往復の時間に
違いがあるようです。 https://x.gd/ei5N7



手前は短いブランコ、奧は長いブランコです。
一緒に始めても、ゆれのスピードが違います。

半径が長いと、ゆれが大きくなります。
不思議ですね。小学5年生、良い勉強しています。

体の中で、ブランコと同じつくりがあります。
アゴの関節、顎関節(がくかんせつ)です。



左右一対の関節は、この顎関節だけです。
ブランコの様に、前後の動きに強いです。

しかし、横には弱い作りです。
ほおづえは、顎関節症の原因になります。

片方の歯だけでかむ「偏咀嚼」へんそしゃく
も要注意です。左右のバランスが大切です。



69歳女性が、右側違和感を主訴に来院しました。
10年以上、定期的メインテナンスで通院中です。

このパノラマ・エックス線写真を診る時は、
左右のバランスを確認いたします。

左側は、上下ともに、7本ずつ歯があります。
右側は、上下ともに、8本ずつ歯があります。

 

変速機付きの自転車に乗ったことがありますか。
軽い1段は半径が大、重い5段は半径が小です。

顎関節の近くに、8番目の歯(親知らず)が
残っていると、重い力が加わります。

夜間就寝時に、8番目の歯に力が加わると、
ナイトガードがすり減ってしまいます。



奥歯が白くなっており、歯ぎしりの履歴が
良く分かります。右上7番8番もこすれています。

右の上下8番は、顎関節に近いため、変則5段の
ように強い力が顎関節に加わります。

右側の違和感は、上下の8番が咬合時に干渉して
いるからだと判断し、説明後に抜歯しました。



これで、上下左右ともに7番までの残存歯です。
左右均等になり、抜歯後の経過は良好です。

舌を良くかむそうなので「あいうべ体操」も
実施していただくことにしました。

両側の咬合力が、均等化になるのは大切ですが、
人間関係の力も、均衡化が大切ですね。(笑)


well-being !!

医療法人百成会
ちば歯科医院 千葉雅之